こんにちは。とら(twitterはこちら)です!
あなたはApexでジブラルタル(通称:ジブ)使ってますか?僕はジブ専なんですが、エペ界隈ではこんなやり取りがよくされます。

ジブは硬いしウルトもアビリティも強い!最強のレジェンドだ!

いやいや移動も遅いし、ヒットボックスもでかいし全然使えんクソ雑魚やん…
僕もエペを始めたての頃、どのレジェンドを使っていこうか悩んでいるときは「ジブは確かに足が遅いしなんか使いにくい…」と思ってました。でも、これが間違いだと気づき、今ではジブ専です。笑
「ジブが弱い」なんて思っているあなた!ジブがどのくらい強いのか上手い人の最強動画をとりあえず見てみてください。
目次
ジブラルタルが上手い人の最強動画でジブについて紹介
アビリティとウルトで3部隊(5人)を壊滅!
最初に紹介するのはジブが3部隊(5人)を一気に壊滅させる動画です。アビリティとウルトをフル活用して1人で3部隊壊滅とか、見てるだけでも気持ちいいですよね。
遮蔽物のないオリンパス平原もドームファイトで楽勝
シーズン7スプリット1の「オリンパス」は見晴らしのいいところが多かったですよね。そんなときもドームファイトが上手ければ楽勝でした。
もうただのジブラルタルの能力が強いだけの紹介…笑
ここまでの動画は正直ジブの能力+ジブラルタルが上手い人の技術という感じでした。でも、ジブの能力だけでも十分に強いことも知ってほしい!
ってことで、ジブのアビリティが強いことを紹介する動画が2本です。
ジブラルタルのウルト爆撃がぶっ刺さると見てるだけで気持ちいい
ジブのウルトはよく有利ポジの敵を動かすために使いますが、普通にダメでぶっ刺さるとマジで気持ちいいです。
ジブのガンシールドが硬すぎということが証明された動画
ジブのシールドは耐久値50ですが、耐久値が1でも残っていれば超過分はアーマーやヘルスにダメージを受けません。
そのため、シールドさえあればこんな大きなダメージも吸収できます。

やっぱりジブラルタルは強いんだよなあ…
じゃあなんでジブが弱いなんて噂が流されるんでしょうか…?
ジブラルタルが弱いと言われる元凶とは…
実際ジブは強いと思うんですが、弱いと言われる気持ちもわからなくはありません。きっと理由はこんなところでしょう。
ジブラルタルは足が遅いから弱い
ジブラルタルはその巨体ゆえに足が遅いように感じます。でも、ジブラルタルの足が遅いというのは完全に誤解で、実際のスピードは他のレジェンドと全く変わりません。その証拠をあげてくれている方がいました。
ライフライン、パスファインダー、ブラッドハウンド
レイス、コースティック
この動画を見てもらうとわかるように、どのキャラクターも足の遅さは変わりません。確かにジブラルタルは動作がゆっくりに感じますが、一歩一歩の歩幅が大きいのでスピードが変わらないんです。
もちろんアイテム収集や銃の持ち替え、エイム(ADS)のスピードも変わりません。よってジブラルタルは足が遅いから弱いなんてことはないというわけです。
ジブはヒットボックスが大きすぎて最弱
これは本当です。ごめんなさい。ジブはシーズン4の時点でもっとも大きなヒットボックスを持っています。そういう意味では確かに最弱のレジェンドです。


でかいのは知ってたけど、数字でみたら圧倒的やん…ここまでとは…
このヒットボックスの大きさをカバーするためのパッシブがガンシールドとジブに鉄壁の追加パッシブがついています。
ガンシールドと鉄壁でどうにもならない分はもう立ち回りと技術でどうにかするしかないですね。
他のキャラでも同じことは言えますが、ヒットボックスのでかいジブラルタルはこういった基本動作をより徹底して行う必要があります。
ジブラルタルは難しいというのは本当か?
ジブラルタルはそのヒットボックスの大きさもありつつ、ウルト、アビリティの使い所が非常に難しいです。
・味方が攻めるときにドームシールドはるか
・撤退するときに後ろから撃たれないようにはるか
・こちらを見下ろす敵を高台からひかせるためにウルト爆撃するか
・攻撃の起点としてウルトを使うか
それぞれ絶妙なタイミングで使わないといけません。さらにヒットボックスの大きさもあるので、うまい立ち回りが求められます。
そういう意味ではジブラルタルは確かに中級者~上級者向けのレジェンドで、初心者が使うと最弱のレジェンドになりかねません。

Apex始めたての頃からジブ使っててすみません。。
ただ、ジブラルタルは難しいと言われつつも、初心者が基本を抑えることのできるいいレジェンドだと思います。
初心者がこういうことを学ぶのにはちょうどいいレジェンドです。
よって、基本の動きを学ぶという意味で初心者が少し難しいジブを使うというのはありなんじゃないかなと僕は思います。

僕もあんなガタイで後衛とは思わず、最前線に突っ込んでた頃は「ジブって難しくて弱い」と思ってました…(遠い目)
ジブラルタルで勝てないなら基本を押さえてみて!
長くなりましたが、ここまでの話をまとめます。
このあたりができないとヒットボックスが大きくて打ち合いに勝てず、とても弱く感じるかもしれません。ジブを使うときは気をつけましょう!
逆にジブラルタルに勝てなくてうざいときはジブの基本の動きを崩そう!
逆にジブがうざいときは相手の基本の動きを崩すようにしましょう。
例えばチーム全員でジブにフォーカス当てるとか、ウルトをくらわない屋内で戦うとかがありますね。
遮蔽物が小さいところで戦うとジブが隠れにくいので、そういう場所で接敵したら戦いにいくという手もありますね。

これやられるとどれもうざいですね。笑
ちなみにジブはちょこちょこ弱体化が入ってます…
ジブはバランス調整がまあまあ頻繁におこなわれているレジェンドで、過去にこんな強化や弱体化が行われました。
- シーズン1ジブラルタルのパッシブ追加、ガンシールド強化
パッシブ”鉄壁”(10%ダメ軽減)を追加→後に15%に強化
ガンシールドの耐久値が50→75に上昇 - シーズン2ジブラルタルのパッシブ”鉄壁”とドームシールドが強化
鉄壁の追加効果で被弾時に移動速度低下なしに強化
ジブのドームシールド効果が3秒間強化 - シーズン3ジブラルタルのドームシールド内回復が強化
ジブのドームシールド内回復アイテム利用が25%速度アップ
- シーズン5ジブのドームシールドが弱体化
ドームシールド持続時間が18秒→12秒に弱体化
- シーズン6ジブラルタルのウルトのクールダウンタイムが弱体化
クールダウンタイム(溜まるまでの時間)が3分→4分30秒に弱体化
- その他パッチ
(順不同)その他ジブラルタルの強化と弱体化ドームシールド内の回復速度が25%高速化→15%へ弱体化
ドームシールド内の味方の回復速度強化
ガンシールドのヘルスが75→50に弱体化

今後もジブラルタルには弱体化が入るとか入らないとか噂が…
ということで、今回の記事はジブラルタルは強いのか弱いのか、上手い人のクリップを見たり、データを使ってご紹介しました!
これを機にぜひあなたもジブを使ってみてくださいね!最終ラウンドでウルトがぶっ刺さった快感に病みつきになりますよ!