
こんにちは。とら(twitterはこちら)です!
Apexのシーズン8のランクマッチの仕様について、公式から案内がありましたね。
まとめサイトを見ていると変更点がまとめられているのですが、なぜそうしたのかは公式を見るまでわからなかったので自分で訳してみました。
公式がアップデートした意図を知りたいあなたはぜひ読んでみてください!翻訳元記事は以下です。
※個人による翻訳なので、誤りなどある可能性があります。ほぼ原文ママの直訳にしましたが、読む方がわかりやすいように少し個人的な注釈をいれている部分や解釈を入れている部分もあります。ご了承ください。何か問題があればツイッターやお問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
以下より、翻訳文です。(僕のコメントを吹き出しでつけています。)
目次
Apexのシーズン8のランクについてご案内
やあレジェンズのみなさん!今日はシーズン7の結果とシーズン8(メイヘム)のランクリーグに追加を予定している大きな要素について確認します。細心のアップデートを気に入ってくれると思います!では、いきましょう!
シーズン7のリザルト
2021/1/21時点で、ランクのスプリット2を5時間以上プレイしたプレイヤーの分布は以下です。(シーズン6と比較)
- 16.35% ブロンズ (17.76%)
- 23.86% シルバー (26.23%)
- 32.09% ゴールド (36.25%)
- 23.13% プラチナ (17.75%)
- 4.37% ダイヤ (1.89%)
- 0.20% マスター&プレデター (0.12%)
シーズン7ではプレイヤー数、プレイ時間がともに前シーズンより伸びたことを確認しています。すべてのランク帯で健全なプレイヤーの広がりもあり、特にプラチナとその上のランクでは顕著なプレイヤーの伸びが見られます。1日のプレイ時間、地域、限られた時間のゲームモード、最終リセットの時間に応じて、30~40%をランクマッチが占めています。
シーズン8のランクマッチの変更点
Apexのランクマッチの(開発)チームが常に、そして今も目指しているゴールはスキルに基づいたマッチメイキングの競争性における整合性をとることです。シーズン8では私たちはその目標を達成するべく、コミュニティから多くのフィードバックを得て大きな変更を加えています。
シーズン8でのいくつかの目標を以下に記載します:
健全なダイヤモンド以上のトップ層を作ること
ダイヤ、マスター、そしてプレデターはトップ中のトップのプレイヤーのためのものです。Apex開発ではそれを変えることはしたくはありません。むしろ、私たちが行いたいのは似たようなスキルをもつプレイヤー同士の競争をより多くすることです。前シーズンでは、ダイヤモンド以上のプレイヤー数が少なく、フェアなプレイを恒常的に提供するのが難しい状況でした。そのため、我々はこれを改善するために上手なプレイヤーがRP(ランクポイント)を獲得する機会をより多く提供するように改善することを目指します。
ランクマッチのクオリティ向上
これは、すべてではないにせよ、ほとんどのプレイヤーが同じランク帯の人とマッチするようにすることを目指したものです。これにより少し待ち時間が伸びる可能性がありますが、マッチにおいてより公平な競争を実現します。私達はその価値があると考えておりますが、この変更に対する待ち時間とプレイヤーの反応を注意深くモニターする予定です。

ゴールドVSダイヤみたいなのが少なくなりそうで安心!
これらの目標をサポートするRPのシステムデザインの変更詳細をご紹介します。
マッチにおけるRP獲得順位を引き下げ
- RP獲得が現在の10位~に変わって13位~となります。
キル/アシストカウントが6に引き上げ
- 1マッチにおいてキルとアシストで獲得できるRPがより多くなります。
- この微調整で上手なプレイヤーがより早く彼らの本来の競争すべきランクに戻ることができると同時に、トッププレイヤーたちがプレデター帯を牽引することができます。
アシスト時間が10秒に延長
- ターゲットにダメージを与えたあと誰かがキルしたときのアシストポイント獲得時間が(7.5秒から)10秒に引き上げられます。
プレデター帯のプレイヤーを750人に引き上げ
- より多くのプレイヤーをプレデター帯とし、最も高いレベルのプレイを上位ランクに維持したまま待機時間を改善を目指します。
マッチメイキング強化
- ダイヤ未満のプレイヤーはより頻繁に同じランク帯のプレイヤーとマッチメイクするようになります。

昇格しやすくなった分「シーズン8以降のダイヤは偽物」って意見も出てきそう…
最後に、シーズン8以降、ランク報酬としてダイヤのダイブ軌跡が戻ってくることをお伝えします!!
私たちは常に競技者がApex Legendsに投資した時間について報いたいと考えており、RPを獲得がしやすくなることでプレイヤーがもう少し上を目指したり、次のランクへのモチベーションを後押しできたりしたら嬉しく思います。
シーズン8のランクマッチのマップとスプリットの日付
キングスキャニオンが最初のスプリットで戻ってきて、2021/3/23日まで続きます。次のスプリットはオリンパスとなり、シーズンの残りの期間続きます。
ワールズエッジは次のランクマッチでは少しお休みをしますが、続くシーズンでは戻ってくる予定です。
シーズン7の報酬について
シーズンが切り替わったときにプレイヤーが得られるシーズン7のランク報酬をプレビューですべてご紹介します。


シーズン7でダイヤ軌道が追加!みたいな誤情報が一瞬だけ流れましたね…笑
終わりの言葉
今回の調整がランクの進行や健全性に与えるインパクトを私たちは引き続き注視し続けます。レジェンドのみなさん、プレイへしてくれてありがとうございます!グッドラック!
翻訳文は以上です。
エイペックス公式がどういう意図でランクマッチを改善しているのかわかってとてもいいニュースだったと個人的には思います。
シーズン8「メイヘム」のアップデート情報がいろいろ出てきてますます楽しみですね。
ランクが上がりやすくなったのでダイヤ!といわず、マスターまで目指せたらと思っています!
ではでは、引き続きよきエイペックスライフを送りましょう!!